少しずつ春に近づいてきましたねー🌸
自身の強みと弱みを活かしココロとカラダの調和そしてLIFESTYLEの充実感を伝えるフィットネスインストラクターの伊藤 良一です(^^)
Dブログ「Ryoのちょっとし話…」もどうぞご覧ください◀ Click
プライベートブログ「Ryoのちょっとし話…」もどうぞご覧ください◀ Click
皆様?
水分補給ってどのタイミングでとってますか?
水分補給の目安ってご存知ですか!?
おそらく🧐🤔
その様な事は考えず…
のどが渇いた。
ジュースのもーとか、コーヒー飲もう言うて
自然に水分補給をされますよね?
生きる上での行動ですからね☝️
人間の体内は男性も女性も半分以上は
水分で構成されてます(^^)
女性の方が少し少ないと言われますね。
さて、皆様は?
1日どれぐらいの水分が消費してて
どれぐらいの水分を食事などで補給出来てるかご存知でしょうか?
巷で良くいわれるのは?
生活消費水分量が2.5㍑
そして、食事などで補給出来るのが
1.0㍑程度です。
のこり、1.5㍑程度足りませんね…
これは、あくまでも大雑把は範囲ですよ。
体型や子供や成人などにより
必要な水分量は異なりますからね☝️
目安となる水分補給の計算式があります☝️
記載しときますね(^^)
体重×35~50ml【成人の目安量】
良ければ皆様この計算式を活用して
ご自身の水分量確認してみてださい。
大雑把ですがその計算式から出た数字から
マイナス1㍑したものが目安量になるかと。
また、別の話。で、効率の良い水分摂取法の
お話…でもさせていただきますねーヽ(•̀ω•́ )ゝ
Ryoでした®️